オープニングムービーが再生できない場合は、こちらをクリック
オープニングムービー

和泉市 大野山 子安 阿弥陀寺

お知らせ

只今、寺務所の建て替え工事を行っておりますが、ご祈願は通常通り行っております。
工事の都合上、皆様にはご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう御願い申し上げます。工事についての詳細は下記をご覧ください。

あみだ寺(寺務所)の建て替え工事のお知らせ

皆様には益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
さて、あみだ寺の(寺務所)は大正13年3月に新築され、98年の歳月を経ております。
傷みが相当激しくなってきたため、この度、あみだ寺(寺務所)の建て替え工事を実施させて頂くこととなりました。
建て替え工事に際しましては、安全の確保に十分な対策をたてて進めて参ります。
お越しの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

  • 工事期間 令和4年4月20日(水)~ 令和5年上旬頃(予定)
  • 工事内容 寺務所建て替え工事
  • 作業時間 月曜~土曜 8時~17時頃

*工期につきましては、前後する可能性があります。

大野町会
町会長 永阪 一幸
あみだ寺
総代長 福本 敏行

大櫻の樹上に現れし阿弥陀如来様のあらたかなる霊験。千二百有余年の歴史を重ね行基菩薩の修めし安産の功徳を現代に伝えます。春咲く桜のたおやかな表情、四季折々の穏やかな空間があなたのご参拝を心よりお待ちしております。 阿弥陀寺 祈願
行事 戌の日カレンダー 腹帯の由来と効果 アクセス リンク

阿弥陀寺

阿弥陀寺の縁起について。

祈願

子授・安産祈願やお礼参りなど。

行事

阿弥陀寺の行事は、おもに「大般若法要」と「除夜の鐘」があります。

戌の日カレンダー

戌の日、大安がわかるカレンダーです。

腹帯の由来と効果

腹帯の由来と効果、腹帯の巻き方など。

アクセス

車でお越しの方や、電車でお越しの方への案内です。

リンク

阿弥陀寺とご縁のあるリンク集です。

ページの先頭へ

和泉市 大野山 子安 阿弥陀寺 大阪府和泉市大野町118 TEL:0725-99-0358 電話でのお問い合わせは、8時から17時まで承ります。