お知らせ
お礼参りの奉納腹帯について(ご自身でご用意される方へ)新着!!

阿弥陀寺には、古くからお礼参りの際に新しい腹帯をご奉納いただく慣習がございます。これは、安産祈願でお渡しした腹帯とは別に、改めてご用意いただくものです。 当寺でも新しい腹帯を1,000円で販売しておりますが、もしご自身で […]

続きを読む
お知らせ
お礼参り奉納腹帯の販売開始について

令和7年7月1日より、阿弥陀寺の受付にてお礼参りの奉納腹帯を1,000円で販売いたします。 詳しくは受付にてお尋ねください。 合掌

続きを読む
お知らせ
令和7年6月21日より、キャラクター身代り御守りの授与を開始いたします

阿弥陀寺では、令和7年6月21日より、新しい身代り御守りの授与を開始いたします。 この御守りは、お子様から大人まで人気のハローキティ、マイメロディ、機関車トーマス、それぞれのキャラクターがデザインされた可愛らしい御守り袋 […]

続きを読む
お知らせ
願かけ加持布(よだれかけ) 価格改定のお知らせ

この度、奉製費用の上昇により、誠に不本意ではございますが、令和7年6月1日より願かけ加持布(よだれかけ)の価格を下記の通り改定させていただくことになりました。 旧価格:300円 新価格:500円 皆様にはご迷惑をおかけい […]

続きを読む
お知らせ
阿弥陀寺縁起図が完成しました

令和6年8月21日に高野山を中心にご活躍されておられます画僧の藤原 重夫(僧名 祐寛)先生に、阿弥陀寺のいわれでもある紀伊山地にある側川渓谷奥深くの清水の滝にまつわる阿弥陀如来、光明皇后、行基菩薩の阿弥陀寺の伝説を「阿弥 […]

続きを読む
お知らせ
本堂内 提灯の老朽化について

現在阿弥陀寺では、本堂内の提灯が老朽化による破損が進んでいます。そこで破損が目立つ提灯につきましては、提灯に書かれています願意、お名前、建立年月日を「提灯奉納帳」に書き写し、提灯は納めさせていただき、引き続き奉納帳にて本 […]

続きを読む
お知らせ
ホームページをリニューアルいたしました

阿弥陀寺のホームページをリニューアルいたしました。このリニューアルで、スマートフォンからでも閲覧しやすくなりました。新しい情報も皆様に発信させていただきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

続きを読む